2025年4月から放送が決定したTVアニメ「宇宙人ムームー」。
猫型の異星人・ムームーと、平凡な大学生・桜子が繰り広げるちょっぴり不思議な共同生活が話題になってるよ!
「家電」を通じて地球の文明を学ぶムームーが、桜子の家で巻き起こすハチャメチャな日常とは?
「宇宙人×家電×日常系」という異色の組み合わせに、すでに期待が高まってるんじゃない?
しかも、ムームーの声を担当するのは「コロ助」や「ピカチュウ」の声で有名な小桜エツコさん!
アニメファンなら、このキャスティングだけでもワクワクしちゃうよね。
さらに、「宇宙人ムームー」はAnimeJapan 2025にも登場予定!
イベントで新情報が公開される可能性もあるから、今後の発表から目が離せない!
この記事では、そんな「宇宙人ムームー」のストーリーやキャラクター、最新情報を詳しく紹介していくよ♪
- TVアニメ「宇宙人ムームー」のストーリーと魅力
- 登場キャラクター&豪華キャストの情報
- 2025年4月の放送スケジュールと見どころ
- AnimeJapan 2025でのイベント情報
- 「宇宙人ムームー」が注目される理由
TVアニメ「宇宙人ムームー」とは?ストーリーを紹介
2025年に放送が決まったTVアニメ「宇宙人ムームー」。みんな、もうチェックした?
この作品、なんと 「宇宙から来た猫型の異星人・ムームー」 と、ちょっぴり引っ込み思案な大学生・桜子が、ひとつ屋根の下で暮らすことになるというストーリー。
宇宙人なのに猫っぽいってどういうこと?って思うかもだけど、それがまたムームーの可愛さポイントなの!
ムームーと桜子の不思議な共同生活
ムームーは、滅んでしまった母星の文明を復活させるために、地球の技術を勉強しにやってきたんだって。
でも、普通に学校に通ったりはしないで、なんと 「家電」 を通じて勉強するらしい!
そのおかげで、桜子の家の家電はいつもムームーにいじられまくり(笑)。
炊飯器や電子レンジが、ムームーの実験台になっちゃうなんて…桜子、よく耐えてるよね!?
ムームーの目的とは?家電を通じた文明復活計画
ムームーの母星は、どうやら何かの理由で滅んじゃったみたい。
だから、地球の技術を学んで、自分の星の文明を復活させるのがムームーの目的。
…とはいえ、ムームーは自由気ままな性格だから、ちゃんと勉強してるのかはちょっと怪しい(笑)。
それに、地球には ムームーと敵対する異星人 もいるみたいで、なかなか一筋縄ではいかないみたい。
果たしてムームーの計画は成功するのか?そして、桜子はムームーのペースについていけるのか!?
登場キャラクター&豪華キャストをチェック!
「宇宙人ムームー」には、個性豊かなキャラクターたちがたくさん登場するよ!
しかも、キャストがめちゃくちゃ豪華だから、声優ファンも注目必須!
さっそく、ムームーや桜子をはじめとする主要キャラをチェックしてみよう♪
ムームー(CV:小桜エツコ)
この作品の主人公(?)、猫型の宇宙人・ムームー!
母星の文明を復活させるため、地球の技術を学びに来たけど…ちょっとマイペースな性格。
見た目はかわいいけど、桜子の家電をいじりまくるトラブルメーカーでもある(笑)。
声を担当するのは、あの「コロ助」(キテレツ大百科)や「ピカチュウ」(ポケモン)などでおなじみの小桜エツコさん!
梅屋敷桜子(CV:春海百乃)
ムームーと一緒に暮らすことになった普通の大学生。
北陸出身で、ちょっと引っ込み思案な性格だけど、ムームーの面倒を見ながら成長していく姿にも注目!
CVは、期待の若手声優・春海百乃さん。どんな演技を見せてくれるのか楽しみ!
その他の個性豊かなキャラクターたち
- デシマル(CV:加瀬康之)
└ ムームーの同胞で、地球人を「下等生物」と見下すライバル的存在! - 鶴見アキヒロ(CV:梶原岳人)
└ 機械オンチだけどイケメンな大学生。動物好きで、猫を見るとテンション爆上がり(笑)。 - 鮫洲美輪(CV:日比優理香)
└ 映え命!な肉食系女子。アキヒロを狙ってる!? - 天空橋わたる(CV:木内秀信)
└ 「人類再生研究会」の部長。家電を分解しまくるヤバい研究者(笑)。
他にも魅力的なキャラがたくさん登場するから、アニメ放送が待ちきれないね!
最新情報!2025年の放送スケジュールは?
ついに「宇宙人ムームー」の放送日が決定!
2025年4月からのスタートだから、今からスケジュールをチェックしておこう♪
放送開始日・放送局の詳細
- TOKYO MX/BS11: 4月9日より毎週水曜日24:00~
- MBS: 4月12日より毎週土曜日26:38~
地上波での放送が決まったけど、配信情報についてはまだ公開されていないみたい。
最近のアニメは配信サイトでも観られることが多いから、今後の発表に期待!
見逃さないように今から準備しよう!
4月からの放送だから、見逃さないようにスケジュールにメモしておこう♪
深夜アニメだから、録画予約をしておくのもアリ!
これから続々と追加情報が発表されるはずだから、ワクワクしながら待とう!
イベント情報!AnimeJapan 2025での登場も決定
「宇宙人ムームー」、なんとAnimeJapan 2025に登場することが決定!
アニメ放送前に、いち早くムームーの世界を体験できるチャンスだよ♪
ポニーキャニオンブースでムームーが登場!
今回、「宇宙人ムームー」はポニーキャニオンブースに登場予定!
どんな展示やステージがあるのか、詳細はまだ発表されていないけど、ムームーの可愛さを堪能できるイベントになること間違いなし♪
過去のAnimeJapanでは、アニメの新情報発表やキャスト登壇イベントが行われたこともあるから、今回も期待しちゃう!
イベント限定情報やグッズに注目
AnimeJapanといえば、イベント限定グッズが販売されることも多いよね。
「宇宙人ムームー」関連のグッズが登場するかはまだ分からないけど、アニメのビジュアルを使ったアイテムが出る可能性は高そう!
もし限定グッズが出たら、ファン必見!売り切れる前にゲットしたいところ♪
AnimeJapan 2025に行けない人も安心!
「行きたかったけど都合が合わない…」という人も、安心してね!
最近のAnimeJapanでは、イベントの様子が後日レポートされたり、SNSで情報が公開されたりすることが多いんだ。
イベントに行けない人も、しっかり情報をチェックして、ムームーの最新情報を楽しもう♪
まとめ:「宇宙人ムームー」放送前にチェックすべきポイント
2025年4月から放送が決定したTVアニメ「宇宙人ムームー」。
ストーリーもキャラクターも個性的で、放送前から話題になりそうな予感♪
最後に、放送前にチェックしておくべきポイントをおさらいしておこう!
「宇宙人ムームー」の注目ポイント
- ムームーと桜子の共同生活!
└ 家電を通じた異星人の学びとは!? - 個性豊かなキャラクターたち
└ ムームーの仲間やライバルも登場! - 2025年4月から放送スタート!
└ TOKYO MX・BS11・MBSでオンエア決定! - AnimeJapan 2025に登場!
└ イベント限定の情報やグッズがあるかも!?
放送に向けて準備しよう!
「宇宙人ムームー」は、設定もキャラも面白くて、これからどんどん注目されそうな作品!
放送までの間に、キャラクター情報やイベントの最新情報をチェックして、万全の準備を整えよう♪
2025年4月の放送開始を楽しみに待とう!
- TVアニメ「宇宙人ムームー」は2025年4月放送開始
- 猫型宇宙人ムームーと大学生・桜子の共同生活を描く
- ムームーは家電を通じて地球の技術を学習中
- 豪華キャストが集結!小桜エツコさんがムームー役を担当
- AnimeJapan 2025での登場も決定し、イベントにも期待
コメント