「ミルキーサブウェイっていつ放送されるの?」って気になって、何度も公式SNSをチェックした人、私だけじゃないはず。
ついに!『銀河特急ミルキー☆サブウェイ』の放送日時が明らかになって、ファンの間では歓喜の声が続出中なんです。
2025年7月3日(木)から、TOKYO MXで毎週木曜の夜21:54〜22:00という超短尺スタイルでスタート!
たった6分間の放送だけど、その分ギュッと濃縮された内容に期待が高まるし、リアタイ派としては1分の油断も許されない緊張感。
この記事では、「放送開始日」「放送時間」「どこで観られるのか」といったミルキーサブウェイの放送日時に関する情報を、わかりやすく&丁寧にまとめてお届けしていきます。
リアルタイム視聴したい人も、録画派も、まずはしっかり放送スケジュールを押さえておこう♪
- ミルキーサブウェイの初回放送日と放送時間
- TOKYO MXでの地上波放送と配信の視聴方法
- リアタイ視聴を逃さないための具体的なコツ
『ミルキーサブウェイ』の放送日時はいつ?
「ミルキーサブウェイ、気になってたけど、いつから放送されるの?」って思ってる人、けっこう多いよね。
実は私も最初、公式のX(旧Twitter)を何回もスクロールして、ようやく放送日を確認できたっていう…(笑)。
だから今回は、同じように気になってる人のために、放送日時の情報をしっかりわかりやすくまとめたよ!
初回放送日は2025年7月3日(木)に決定!
ついに!って感じでめちゃくちゃ楽しみにしてたんだけど、『銀河特急ミルキー☆サブウェイ』の放送開始日は2025年7月3日(木)に決まりました!
しかもちゃんと公式サイトと公式X(@MGUJapan)でも告知されてるから、情報の信頼性はバッチリ◎。
前作『ミルキーユニバース』を観てた人にとっては、ほんとに待望の続編だよね。
放送時間は毎週木曜の夜21:54〜22:00
えっ、6分だけ?って思うかもしれないけど、『ミルキーサブウェイ』の放送時間はたったの6分!
毎週木曜日の21:54から22:00までっていう超短尺スタイルなの。
だからこそ、1分の遅れが命取り…!!録画予約とか、タイマー設定はマジで必須だよ〜!
超短尺アニメだから、時間ピッタリに待機しよう!
ぶっちゃけ、私も最初「21:54って微妙な時間すぎない?」って思った(笑)。
でも逆にこの時間って、他の番組とカブらないし、夜ご飯のあとにサクッと観れる絶妙タイムなんだよね。
しかも短い分、内容がギュッと詰まってて見応えアリ。一瞬たりとも見逃したくないアニメって感じ!
放送局はTOKYO MX!地上波で観られる?
「放送時間はわかったけど…どのチャンネルで観られるの?」って不安になったことない?
私も最初そこが一番気になって、地元で観れるのかめっちゃ調べたから、今回はそのへんも詳しく解説するね!
地上波での視聴方法も紹介するから、見逃しナシで楽しもう♡
TOKYO MXでの放送が確定している唯一のチャンネル
今のところ、『ミルキーサブウェイ』の放送が正式に発表されている地上波局は「TOKYO MX」だけ!
2025年7月3日(木)から、毎週木曜の21:54〜22:00に放送されるよ。
残念ながら、TBSや日テレ、テレビ朝日では今のところ予定ナシだから注意してね。
地方在住ならテレビよりYouTube同時配信が安心
TOKYO MXが映らない地域に住んでる人はどうすればいいの?って思うよね。
安心して!公式発表によると、YouTubeでもテレビ放送と同時に配信されることが決定してるの。
だから地方の人でも、ネット環境さえあればリアタイで観れるっていう神対応♡
地デジで観られない人向けの代替手段
「うち、TOKYO MX入ってないんだけど…」って人、多いよね。
実際、私の実家も地方でTOKYO MXが入らなかったから、実家ではスマホかPCからYouTube一択って感じ。
テレビで観たいなら、Fire TV StickやChromecast使えば、YouTubeも大画面で見れるからおすすめ!
リアタイしたい人必見!放送時間を逃さないコツ
「絶対リアタイしたい!」って思ってても、うっかり時間を過ぎちゃった…って経験、ない?
私は前作の『ミルキーユニバース』で1回やらかして、本気で落ち込んだことある…
でも大丈夫!今回は私の失敗から学んだ、放送時間を逃さないための裏ワザをシェアするね♡
木曜21:54にアラーム設定しておくのがベスト
放送時間は毎週木曜21:54だから、スマホにアラームをセットしておくのが一番確実!
私はアラーム名を「ミルキーサブウェイ!」にして、テンション上がるようにしてる(笑)
5分前と1分前の2回セットしておくと、余裕もできておすすめだよ◎
わずか6分間の放送だから、1分でも遅れると後悔…!
このアニメ、たったの6分間しかないから、スタート1分遅れるだけでも「あれ?もう中盤?」ってなる。
前回、洗い物してて1分見逃しただけなのに、展開がめっちゃ進んでて焦った…
テレビでもYouTubeでも、1分前には画面の前でスタンバイが鉄則!
前番組が押すこともあるので、少し早めにTVをつけて待機が安心
意外と盲点なのが、前の番組が押してちょっと遅れて始まるってパターン。
「いつ始まるの!?」「もう始まってる!?」って焦らないために、21:50くらいにはテレビ(またはYouTube)を開いておくのが安心だよ。
飲み物やお菓子を用意して、ちょっと早めに“ミルキータイム”スタートしよ♡
放送スケジュールは変更されることがある?
毎週木曜21:54って決まってるけど、「ほんとに毎週ちゃんと放送されるの?」ってちょっと不安になったりしない?
私も最初そうだったんだけど、実はアニメの放送スケジュールって、思わぬ理由で変わることがあるの。
リアタイ派の私としては、ここめっちゃ重要ポイントだから、しっかりチェックしておこう!
特番や緊急ニュースで変更される可能性あり
テレビ局の都合で、アニメの放送が急にお休みになったり、時間がズレたりすることがあるんだよね。
たとえば、スポーツ中継や特番、災害報道などがあると、予定されていた時間に放送されないことも。
せっかくアラームセットして待機してたのに…ってならないように、事前の確認がマスト!
公式X(旧Twitter)や公式サイトで最新情報をこまめにチェックしよう
一番信頼できる情報源はやっぱり、公式サイトと公式SNS(X:@MGUJapan)!
放送スケジュールの変更があると、Xですぐにアナウンスされることが多いから、フォローして通知ONにしておくと安心だよ◎
私も木曜の昼にはXをチェックして、「今日ちゃんと放送ある!」って確認してから帰宅してる(笑)
過去放送のパターンから見た安定性
前作『ミルキーユニバース』のときは、ほとんどの回が予定通りに放送されてたから、今作もそこまで心配しすぎなくても大丈夫そう!
でも逆に、特別編成の時期(年末年始や大型連休)なんかは変更の可能性がグッと上がるから、そこだけは注意しておこうね。
リアタイ勢としては、油断は禁物…って感じです♡
ミルキーサブウェイの放送日時まとめ
ここまで読んでくれてありがとう♡
「結局、放送いつなんだっけ?」ってなりがちな人のために、ミルキーサブウェイの放送日時をギュッとまとめてみたよ!
これでスケジュール帳にもバッチリ書き込めるはず◎
- 初回放送日:2025年7月3日(木)
- 放送時間:毎週木曜 21:54〜22:00(約6分間)
- 放送局:TOKYO MX
- 配信:公式YouTubeで同時配信あり
この通り、放送時間はすっごく短いけど、その分リアタイのドキドキ感がすごいの!
だからこそ、毎週木曜の21:54にはテレビやスマホの前でスタンバイしてね♪
これからの木曜夜は、ミルキーサブウェイで決まりっ☆
- ミルキーサブウェイは2025年7月3日から放送開始
- 毎週木曜21:54〜22:00にTOKYO MXでオンエア
- 見逃し防止にはアラーム設定と公式情報チェックが必須
コメント