アニメ「リコリス・リコイル」(通称:リコリコ)、みなさんもう観ましたか?
ストーリーの面白さもさることながら、何よりもキャラクターたちの生き生きとした魅力を支えているのが、実力派ぞろいのリコリコ声優陣なんです!
主人公・錦木千束を演じたのは、透明感ある声が人気の安済知佳さん。
そして、クールビューティな井ノ上たきなを担当したのが、フレッシュな演技が光る若山詩音さんです。
実際、リコリコ声優陣の演技力には、SNSでも「キャラが生きてるみたい!」「アフレコの空気感がリアルすぎる!」と絶賛の声が止まりません。
さらに、ミズキ役の小清水亜美さんや、ミカ役のさかき孝輔さん、クルミ役の久野美咲さんなど、超豪華な顔ぶれが勢ぞろい!
今回は、そんな話題沸騰中のリコリコ声優たちにフォーカスして、代表作や注目ポイントをたっぷり紹介していきます。
- リコリコの主役声優とその魅力
- リコリコ声優陣の代表作と受賞歴
- 声優たちが生み出したリコリコの裏話
リコリコ声優の主役二人を徹底解説!【錦木千束&井ノ上たきな】
「リコリコ(リコリス・リコイル)」の魅力のひとつは、なんといっても錦木千束と井ノ上たきなの掛け合いですよね!
二人の声のトーンや空気感が完璧にマッチしてて、「え、これ現実の親友じゃないの!?」って思っちゃうほど。
ここでは、そんな超重要な二人のキャラクターに命を吹き込んだ声優さんたちについて、詳しく紹介していきます♡
錦木千束役・安済知佳さんってどんな人?
まず、千束ちゃんを演じたのは安済知佳さん!
彼女は、繊細な感情表現がめちゃくちゃ得意な声優さんで、過去にも「響け!ユーフォニアム」シリーズの高坂麗奈役などで知られています。
私自身、初めて安済さんの声を聞いた時、「この人、絶対演技ガチ勢だ!」って思ったんですよね。
千束の天真爛漫さだけじゃなく、影に隠れた切なさまでしっかり伝えてくれるところが最高です!
井ノ上たきな役・若山詩音さんの魅力とは?
たきなを演じたのは、若山詩音さん!
若山さんはまだ若手だけど、すでに堂々たる存在感を放ってます。
普段はちょっと無表情っぽいたきなが、千束と出会って少しずつ心を開いていく様子を、繊細に演じていて本当に感動しました。
しかも、若山さんって2023年に声優アワードの新人賞も受賞してるんです!
「まだ新人とは思えない、圧倒的な表現力が高評価を集めた」と受賞理由でも言われてました。
この二人のコンビネーションがあったからこそ、リコリコの世界観があそこまで深く、愛されるものになったんだなぁって、しみじみ感じます。
リコリス・リコイルの世界を支えたキャスト一覧
「リコリコ」の魅力って、主役二人だけじゃないんですよね。
世界観をがっちり支えてくれてるキャラクターたちにも、それぞれ実力派声優陣が起用されてるのがほんとにすごい!
ここでは、千束とたきな以外のキャラたちを担当した声優さんたちをご紹介します♡
中原ミズキ役・小清水亜美さんのプロフィール
まずは、中原ミズキ役の小清水亜美さん!
小清水さんって、「コードギアス」の紅月カレン役とか、「狼と香辛料」のホロ役とか、超人気キャラをたくさん演じてきたベテラン声優さんなんです。
ミズキのちょっと大人っぽいけど、どこか抜けてる愛嬌を、絶妙なバランスで演じてくれてて、見てて安心感しかなかった♡
ミカ役・さかき孝輔さんの演技力に注目!
お次は、喫茶リコリコのオーナー・ミカを演じたさかき孝輔さん!
さかきさんの声って、低くて落ち着いてて、まさに頼れる大人って感じ。
それでいて、ミカの持つ優しさと哀愁もちゃんと滲み出てるんですよね。
ラストに向けてのミカの葛藤シーンとか、声だけで泣きそうになったのは私だけじゃないはず…!
クルミ役・久野美咲さんが見せた圧巻の存在感
そして、天才ハッカー・クルミを演じたのは久野美咲さん!
久野さんといえば、「七つの大罪」のホーク役とか、可愛らしいけど芯のある声が持ち味ですよね。
クルミって天才なのに、どこか憎めないキャラじゃないですか。
その絶妙なバランスを、久野さんが完璧に表現してくれてて、「さすがプロ!」って思いました。
こうして見てみると、リコリコは本当に、キャラと声優さんのシンクロ率がエグい作品だったんだなぁって改めて感じます。
リコリコ声優陣の代表作まとめ!ファンなら絶対チェック♪
リコリコで一気に好きになった声優さん、もっといろんな作品でチェックしたくないですか?
実は、リコリコ声優陣って超人気作や話題作にもたくさん出演してるんです!
ここでは、それぞれの代表作をピックアップして紹介していきます♡
安済知佳さんの代表作をピックアップ
錦木千束役の安済知佳さんの代表作といえば、やっぱり「響け!ユーフォニアム」の高坂麗奈役が有名ですよね。
ほかにも、「彼方のアストラ」アリエス・スプリング役や、「地獄少女 宵伽」の閻魔あい役など、ジャンル問わずいろんなキャラを演じてます。
クールな役から可愛い役まで幅広くこなせるのが本当にすごいなぁって思います!
若山詩音さんが演じた他の人気キャラ
井ノ上たきな役の若山詩音さんは、まだキャリアは浅いけど、すでに注目作品にいっぱい出てるんですよね。
代表作は「リコリコ」以外にも、「好きな子がめがねを忘れた」三重野帆貴役とか、ちょっとツンデレ系の役がぴったりハマってる印象です!
これからどんどん主演作も増えそうで、目が離せない存在です♡
リコリコがきっかけでハマった人は、ぜひ他の出演作もチェックして、推し活の幅を広げちゃいましょ!
リコリコ声優陣が受賞したすごい実績とは?
リコリコの声優さんたちって、演技がすごいだけじゃなく、実績もバッチリすごいんです!
実は、リコリコ出演声優があの有名な「声優アワード」でも高く評価されてるんですよ♪
ここでは、注目すべき受賞歴を紹介していきます!
安済知佳さんの声優アワード受賞歴
まずは、錦木千束役の安済知佳さん!
2023年の第17回声優アワードで「主演声優賞」を受賞してるんです。
「リコリス・リコイルの錦木千束役で、繊細かつ力強い演技が高く評価された」と公式発表でも紹介されていました。
あの繊細な感情の起伏を自然に表現できるのって、本当にすごいスキルだなって思います!
若山詩音さんも新人声優賞を獲得!
そして、井ノ上たきな役の若山詩音さんも、2023年の声優アワードで新人声優賞を受賞!
新人とは思えない安定感と、キャラクターの成長をリアルに感じさせる演技力が評価されたんです。
リコリコでのたきなの変化は、まさに若山さんの演技力の高さあってこそだな~って、ファンなら納得ですよね。
こうして受賞歴を振り返ると、リコリコって演技派声優陣の奇跡的なキャスティングだったんだなぁって改めて実感します♡
リコリコ声優にまつわる裏話・制作秘話
リコリコって作品の完成度が高すぎるから、「裏でどんなドラマがあったんだろう?」って気になりますよね!
実は、アフレコ現場でもたくさんの裏話があったみたいなんです♡
ここでは、そんな制作秘話をお届けします!
アフレコ現場のエピソードにほっこり!
リコリコのアフレコって、めちゃくちゃ和気あいあいとした雰囲気だったらしいんです。
安済知佳さんがインタビューで、「現場でみんな自然に千束とたきなみたいな関係性になっていった」と話してました♡
「役作りというより、自然体で演じられた。だからあの空気感が出たんだと思う」とコメント。
そんな環境だからこそ、見てる側にもリアルな友情や絆が伝わってきたんだなぁって納得しちゃいました!
キャスト陣が語る「リコリコ」愛とは?
また、キャスト陣はみんな、リコリコへの特別な愛情を持って演じていたそうです。
若山詩音さんも、「たきなの成長に寄り添うように自分自身も成長していった」って語ってました。
それを聞いた時、私は思わずジーンときちゃいました…!
演じ手自身がキャラに本気で向き合ってたからこそ、こんなにも心に響く作品になったんだなぁって、改めてリコリコのすごさを実感しました♡
まとめ:リコリコ声優が作り上げた奇跡の世界観に感謝!
ここまで「リコリコ 声優」についてたっぷり紹介してきましたが、改めて思うのは、この作品は奇跡的なキャスティングによって完成されたってこと!
千束とたきなの絶妙なコンビ感、ミズキやミカ、クルミたちの温かい支え、どれも声優さんたちの本気の演技があったからこそ輝いてたんですよね♡
特に、安済知佳さんと若山詩音さんの成長と挑戦の記録は、リコリコという作品そのものとリンクしてて、胸が熱くなりました!
リコリコを観るたびに、「こんな素敵な声優さんたちに出会えてよかった」って、私は心から思います。
もしまだ、声優さん個別の他作品を追っかけたことがないなら、ぜひ次の推し活に取り入れてみてください♡
きっと、リコリコがもっともっと大好きになるはずです♪
- リコリコの主役声優とキャスト一覧
- 千束とたきなを演じた声優陣の魅力
- リコリコ声優の代表作や受賞歴を紹介
- アフレコ現場での制作秘話も満載
- 声優たちが作り上げたリコリコの世界観
コメント