2025年4月、新たな話題作がアニメ界に登場!その名も『あらいぐま カルカル団』。
「あらいぐま? しかも秘密結社?」と、タイトルからして気になるこの作品。一体どんなアニメなのか、気になっている人も多いはず。
主人公のアカカル(CV: 榎木淳弥)は、夢と希望を胸に“秘密結社カルカル団”に入社した新人。だけど、そこにはクセ強すぎる仲間たちが待ち構えていた…!
冷めた同期・サブカル(CV: 小野賢章)、筋肉自慢の先輩・コミカル(CV: 阿座上洋平)、意識高い系の上司・ロジカル(CV: 八代拓)、そしてダンディすぎる支部長・ミドル(CV: 津田健次郎)。
悪の組織のはずなのに、どこか抜けていて愛おしい彼らが繰り広げるのは、シュールで笑えるドタバタ劇。これはもう、2025年春の注目アニメ間違いなし!
この記事では、『あらいぐま カルカル団』の見どころやキャラクター情報、放送日程などを詳しく紹介していきます。放送前にしっかりチェックして、カルカル団の世界を楽しむ準備を整えよう!
- 2025年4月放送開始の『あらいぐま カルカル団』の概要
- 登場キャラクターと豪華声優陣の詳細
- 作品の見どころや魅力的なポイント
TVアニメ『あらいぐま カルカル団』とは?
2025年4月から放送スタートする新作TVアニメ『あらいぐま カルカル団』!
タイトルだけ聞くと「かわいい動物アニメ?」って思うかもだけど、実は“秘密結社”がテーマのコメディ作品なんです!
ちょっとクセの強いキャラたちが繰り広げるドタバタ劇、これは見逃せない予感…!
作品概要と放送情報
『あらいぐま カルカル団』は、読売テレビ・BS日テレ・各種配信サイトで放送予定!
放送開始は2025年4月から。
「どんなアニメ?」って気になる人のために、制作スタッフやキャスト情報もチェックしていきましょう!
制作スタッフとキャスト陣
本作の制作を手がけるのは日本アニメーション。
監督はヘンリー平川さん、音響監督は小泉紀介さん。
さらに、音楽は桶狭間ありささんが担当!
キャスト陣も超豪華!
- アカカル(CV: 榎木淳弥)
- サブカル(CV: 小野賢章)
- コミカル(CV: 阿座上洋平)
- ロジカル(CV: 八代拓)
- ミドル(CV: 津田健次郎)
これはもう期待しかない…!
個性豊かなキャラクターたちを紹介!
『あらいぐま カルカル団』には、個性が強すぎる(?)キャラクターたちが勢ぞろい!
「秘密結社」って言葉だけ聞くと、なんだか怪しげな雰囲気だけど、登場キャラたちはめちゃくちゃ魅力的なんです。
それでは、一人ずつ見ていきましょう!
主人公・アカカル(CV: 榎木 淳弥)
本作の主人公で、夢と希望を胸に「秘密結社カルカル団」に入社した新入社員。
とにかく素直すぎる性格で、仲間の言うことを全部鵜呑みにしてしまう。
将来の夢は「港区のタワマンに住むこと」という、ちょっと俗っぽい一面も(笑)。
クールな同期・サブカル(CV: 小野 賢章)
アカカルの同期で、全体的に冷めた雰囲気のイマドキ男子。
いろんなサブカルをちょっとずつかじっているけど、どれもそこまで深くハマってはいない。
しかも、入社したばかりなのに転職先を探しているらしい…!?
脳筋の先輩・コミカル(CV: 阿座上 洋平)
アカカルたちの先輩で、ガサツだけどとても優しい兄貴分。
とにかく全身を鍛えている筋肉キャラで、頭よりも体を使って解決しがち。
しかし、唯一の弱点は「しっぽ」という、なんともかわいいポイントが…!
意識高い系上司・ロジカル(CV: 八代 拓)
いつも丁寧語で話し、頭の回転が速い“できる男”……のように見える。
でも、実際には「大したことを言っていない」ことも多い(笑)。
自宅には自己啓発本が山積みになっているらしく、そのあたりもなんだかリアル…!
ダンディな支部長・ミドル(CV: 津田 健次郎)
ミステリアスでカッコいいイケオジキャラ。
産まれた瞬間から「産声までダンディだった」という伝説があるとか…!?
昔、ボスとアメリカで働いていたという噂もあり、彼の過去がどう描かれるのかも気になるところ。
キャスト陣からのコメント!
『あらいぐま カルカル団』の魅力をさらに深掘りするために、豪華キャスト陣のコメントをチェック!
演じる側から見たキャラクターの印象や、作品に対する期待感が伝わってきます。
どのコメントも個性的で面白いので、ぜひ読んでみてください!
榎木淳弥「期待しかありません!」
主人公・アカカルを演じる榎木淳弥さんのコメントはこちら!
相当シュールな作品になるのか、実は癒し系の作品なのか、それともそのどちらも含んだ作品になるのか…。僕としては期待しかありません。皆さんよろしくお願いします!
シュールと癒し、どちらの要素もある作品…? ますます気になりますね!
小野賢章「全ジャンル対応の作品になりそう!」
サブカルを演じる小野賢章さんは、この作品の方向性についてこんなコメントを。
キャラデザ通りのゆるふわ日常系なのか、ゴリゴリに世界征服を目指すのか、はたまたコメディーなのか…。他のキャストの皆さんを見る限り、全部できそうで楽しみです!!(笑)
つまり…どんなジャンルにもなり得るアニメ!? これは予想がつかないぞ…!
阿座上洋平「収録中に笑いを我慢できるか不安(笑)」
筋肉キャラ・コミカル役の阿座上洋平さんは、共演者についてこんなことを。
演者の皆さんとは最近よく共演することが多いですし、人としても役者としてもリスペクトしている方々です!すごくいいチームになりそう! 強いて不安を言うならば、収録中に笑いを我慢できるのかなって感じです(笑)。
これは、アフレコ現場もめちゃくちゃ楽しそう…!
八代拓「とんでもないことが起こる予感!」
ロジカル役の八代拓さんのコメントは、なんとも意味深…!?
とんでもないことが起こっているんだ、ということだけは感じています。でも、そのとんでもないことがいったい何なのかが分からない…。収録が始まるのが楽しみです。
「とんでもないこと」って何!? これは本編を見て確かめるしかない…!
津田健次郎「おもしろい作品にできるよう頑張ります!」
ダンディな支部長・ミドル役の津田健次郎さんからも、期待が高まるコメント!
楽しそうな共演者、楽しそうな企画、楽しそうなスタッフ。どんな収録になるんでしょうか。おもしろい作品にできるよう、頑張ります!楽しみにお待ちください。カルカルー!
これはファンの期待も高まるコメントですね! 「カルカルー!」っていう掛け声も気になる…!
『あらいぐま カルカル団』の魅力とは?
ここまで読んで「このアニメ、ちょっと気になるかも…?」って思った人、多いはず!
そこで、改めて『あらいぐま カルカル団』の魅力ポイントをピックアップしてみました!
どんな部分が見どころなのか、一緒にチェックしていきましょう!
コメディ×秘密結社の斬新な世界観
「秘密結社」と聞くと、ちょっと怖そうなイメージがあるかもしれないけど、本作は全然違う!
むしろ、ゆる~い雰囲気のコメディ作品で、キャラクターたちの掛け合いがとにかく面白いんです。
“悪の組織なのに全然悪くない”というギャップもポイント。
秘密結社が舞台のドタバタ劇…これはもう、新ジャンル爆誕かも!?
実力派声優陣による熱演
キャストを見てもわかるとおり、めちゃくちゃ豪華!
榎木淳弥さん、小野賢章さん、阿座上洋平さん、八代拓さん、津田健次郎さんといった実力派声優が勢ぞろい。
彼らがどんな風にキャラを演じるのか、演技の掛け合いにも注目です!
シュール&癒し要素が共存する独特なストーリー
「シュール系?」「ギャグアニメ?」「それともほっこり系?」
この作品、ジャンルを一言で表すのが難しいくらいいろんな要素が詰まってるんです。
キャスト陣も「どんな作品になるのかわからない!」って言ってたけど、それくらい予測不能なストーリーになりそう。
シュールな笑いもありつつ、どこか癒される…そんな作品になる予感!
まとめ:『あらいぐま カルカル団』放送をお楽しみに!
ここまで『あらいぐま カルカル団』について紹介してきましたが、いかがでしたか?
「秘密結社×コメディ」という新しいジャンルに加えて、クセの強いキャラクターたち、そして豪華声優陣の掛け合い…。
これはもう、2025年春の話題作になること間違いなし!
放送は2025年4月から!
読売テレビ・BS日テレ・各種配信サイトでの放送が予定されているので、最新情報をこまめにチェックしておきましょう。
また、新しいPVや追加キャストの発表などもあるかもしれないので、公式サイトやSNSをフォローしておくのもおすすめです!
「カルカルー!」の掛け声とともに、放送開始を楽しみに待ちましょう!
最後まで読んでくれて、ありがとう!
- 『あらいぐま カルカル団』は2025年4月放送開始のTVアニメ
- 秘密結社を舞台にしたシュール&コメディ作品
- 榎木淳弥・小野賢章・津田健次郎ら豪華声優陣が出演
- 個性豊かなキャラクターたちが繰り広げるドタバタ劇
- 放送局は読売テレビ・BS日テレ・各種配信サイト
コメント