待ってたよね、この日を…!あの大人気アニメ『WIND BREAKER』が、ついにSeason 2(第2期)として帰ってきたよ!
「いつから始まるの?」「どのチャンネルで観れるの?」って気になってた人、安心して♡ 2025年4月3日(木)の深夜0時26分から、MBS/TBS系全国28局ネットで同時スタートだって公式から発表されたよ!
しかも放送枠は、話題作がひしめく「スーパーアニメイズムTURBO」。深夜アニメファンにはおなじみのゴールデン枠って感じだし、これはもう期待しかないよね!
ただ、「木曜0:26」って表記、ちょっと分かりづらいかも…。実際は水曜の深夜だから、録画予約とかリマインダーは水曜の夜って意識しておくのが安心だよ◎
この記事では、『WIND BREAKER Season 2』の放送日時を中心に、全国どこで観れるか、見逃し配信はあるのか、スケジュールはどうなってるか…そんな気になる情報をまるっとまとめてお届けします♡
- WIND BREAKER Season 2の放送日時の詳細
- 放送局や配信サービスごとの視聴方法
- 見逃さないためのスケジュール管理のコツ
WIND BREAKER(ウィンドブレイカー)Season 2の放送開始日はいつ?
ずっと待ってた人も多いと思うけど、ついに「WIND BREAKER Season 2」の放送日が発表されたよー!
放送開始日は2025年4月3日(木)!もうカレンダーにマーカー引いてスタンバイしてる人もいるんじゃない?笑
私ももちろん、リアタイ組としてしっかりスケジュール入れたよ♡
2025年4月3日(木)から放送スタート!初回の放送時間もチェック
初回放送は深夜0時26分からスタート!
この時間ってちょっとややこしいんだけど、実質は水曜の深夜、つまり木曜の早朝ってことになるから、録画予約する人は要注意だよ!
私は何回か「日付間違えて録れてなかった事件」やらかしてるから、ほんと慎重に予約してる。笑
「木曜0時26分」ってどういうこと?日付と時間の注意点
「木曜0:26」って表記、深夜アニメ特有だけどちょっと混乱するよね。
カンタンに言うと、水曜の夜の延長線上にある木曜の始まりの時間ってこと。
だから水曜日の夜更かしする感覚で観るのが正解◎
学校や仕事がある人はちょっと眠い時間かもだけど、それでもリアタイしたくなるくらい今シーズンはアツい予感しかしないの♡
とにかく、初回放送日は4月3日(木)深夜0:26からってこと、しっかり覚えておこうね!
放送時間は何時?深夜アニメ枠「スーパーアニメイズムTURBO」って?
WIND BREAKER Season 2の放送時間は深夜0時26分からなんだけど、その枠がね、「スーパーアニメイズムTURBO」っていう名前なの!
聞きなじみないかもだけど、実はアニメ好きの間ではけっこう有名な深夜枠なんだよ〜!
毎週木曜の深夜に、話題のアニメがバンバン放送される感じで、かなり激戦区でもあるんだよね♡
WIND BREAKERの放送枠はどんな番組がある時間帯?
この枠、前クールには「呪術廻戦」や「ブルーロック」とかが放送されてたから、人気アニメが集結する枠って言っても過言じゃない!
だからWIND BREAKERがこの枠に戻ってきたのは、期待度めちゃくちゃ高い証拠ってことだよね〜!
制作陣の本気度もビシビシ感じるし、映像も絶対クオリティ上がってる予感!
過去にこの枠で放送された人気アニメとは?
ちなみにこの「スーパーアニメイズムTURBO」って枠では、過去に:
- 「進撃の巨人 The Final Season」
- 「炎炎ノ消防隊」
- 「彼女、お借りします」
などなど、深夜でも話題になったビッグタイトルがいっぱい放送されてるの!
だからWIND BREAKERもその仲間入りって思うと、今後ますます注目されそう♡
リアタイ派の人は、夜ふかし用のカフェイン飲料とかお菓子とか準備して、テンション上げて観るのもいいかも!笑
「スーパーアニメイズムTURBO」=深夜の最強アニメ枠って覚えておくと、これからの新作アニメ選びにも役立つよ〜♪
全国で観れる?WIND BREAKER Season 2の放送局一覧まとめ
アニメ好きあるあるだけど、「うちの地域、放送あるのかな…?」って毎回気になっちゃうよね?
でも今回のWIND BREAKER Season 2は、なんと!全国28局ネットで同時放送だから、そこはめちゃくちゃ安心して大丈夫♡
関東でも、関西でも、北海道でも、九州でも、しっかりリアタイできるのが嬉しすぎる〜!
関東・関西・地方エリア別の主要放送局をチェック!
主な放送局はこんな感じ♪
- TBS(関東)
- MBS(関西)
- HBC(北海道)
- RKB(福岡)
- RCC(広島)
- SBS(静岡)
この他にも、MBS/TBS系列の地元局がしっかり放送してくれるよ〜!
「いつも遅れて放送される地域なんだよなぁ…」っていう人にも、今回はリアルタイム視聴のチャンスがあるのが本当にありがたいよね!
地域による放送時間の違いはある?
基本的には全国同時放送ってことで、どこに住んでても木曜0時26分から一斉スタート!
ただし、番組表(EPG)や地元局の公式サイトで確認するのが確実だよ〜。
地域によっては特番や編成の影響で、たま〜に時間がずれたりすることもあるから、念のためチェックしとこうね◎
私は関東在住だからTBSで観てるんだけど、北海道の友だちも「ちゃんと観れてるよ〜!」って言っててほっこりした♡
全国のファンが同じタイミングで盛り上がれるって、やっぱり嬉しいよね♪
見逃した人のために!再放送や見逃し配信はある?
「うっかり寝落ちしちゃった…」「録画ミスった…」そんなとき、あるよね~!
でも安心して♡ WIND BREAKER Season 2は見逃し配信がめちゃくちゃ充実してるから!
しかも配信タイミングも早くて、リアタイできなくてもすぐ追いつけるのが最高なんだよ〜♪
ABEMAで地上波同時&独占先行配信♡
一番早く観られるのは、やっぱりABEMA!
地上波と同じタイミングで配信してくれてるし、プレミアム会員になれば広告ナシで快適に視聴可能なのも神対応◎
私は布団に入ってスマホで観るのが定番になってるよ〜♡寝る前に推しの姿で癒される最高の時間…!
その他の配信サービス(U-NEXT、dアニメ、Amazon)でも見られる?
もちろんABEMA以外でも配信されてるよ!
- U-NEXT:ポイント使って観られるし、他の作品も超充実♪
- dアニメストア:アニメ専門だから、UIも軽くてサクサク!
- Amazonプライム・ビデオ:プライム会員ならそのまま視聴OK!
配信開始の時間はサービスによってちょっとズレがあることもあるから、お気に入りのサービスでチェックしとくのが吉◎
ちなみに今のところ、地上波での再放送の予定は発表されてないから、配信を頼るのがベストだよ〜!
「あとでまとめて観よ~」ってタイプの人にもぴったりな体制が整ってるの、ほんとありがたい♡
これからの放送スケジュールは?全話の放送日カレンダー
WIND BREAKER Season 2は全13話構成って発表されてるよ!
2025年4月3日(木)から毎週木曜の深夜0:26に放送ってことで、しっかりスケジュール立てておきたいところだよね◎
推しの登場回とか、重要なバトル回を見逃したくない人は、カレンダーにメモっておくのがオススメ♡
全13話の放送予定日を一気にチェック!
というわけで、現時点での予想スケジュールはこちら!
第1話 | 2025年4月3日(木) |
第2話 | 2025年4月10日(木) |
第3話 | 2025年4月17日(木) |
第4話 | 2025年4月24日(木) |
第5話 | 2025年5月1日(木) |
第6話 | 2025年5月8日(木) |
第7話 | 2025年5月15日(木) |
第8話 | 2025年5月22日(木) |
第9話 | 2025年5月29日(木) |
第10話 | 2025年6月5日(木) |
第11話 | 2025年6月12日(木) |
第12話 | 2025年6月19日(木) |
第13話(最終回) | 2025年6月26日(木) |
毎週木曜の夜は予定空けておくべし♡ってことで、今から調整しておくといいかも!
配信勢の人もこのスケジュールを参考に、毎週木曜の夜か金曜にチェックするのがオススメ◎
特番や休止による変更はあるの?
今のところは、特番などでの放送休止情報は出ていないよ!
でもテレビって突然変更が入ることあるから、念のため毎週の番組表や公式SNSはチェックしておこうね!
特に大型連休とかスポーツ中継の時期はちょっと注意しておきたいところ◎
私はアニメの日を楽しみに1週間頑張ってるから、予定が変わったらちょっとショックだけど、情報チェックさえしてればOK!
リアタイも配信も、自分のスタイルで楽しんでこ〜♡
見逃さないためにできること!放送時間管理のちょっとしたコツ
「あー!今日WIND BREAKERだったのに忘れてた〜!」って、後からSNSで気づいて絶望することない?
私も何回かやらかしてて、もう絶対にあの後悔は繰り返したくないって思ってる。笑
だから今回は、放送時間を見逃さないためのコツをシェアしちゃうね♡
録画予約の設定はこうするのが正解!
まずは、もう王道中の王道だけど…録画予約はマスト!
日付またぎに注意して「木曜0:26=水曜の深夜」で予約するのがポイント!
うっかり「木曜の夜」と思って木曜の23時とかに設定すると、違う番組が録れてて「え、え、どこ?」ってなるからマジで気をつけて…!
私はEPG(番組表)でしっかり確認して、毎週予約を入れてるよ♡
機種によっては「シリーズ予約」もできるから、それ使うと毎週自動で録ってくれて超ラク!
アプリやSNSで放送通知を受け取る方法も紹介
最近は便利な通知機能もあるから活用するのが賢いかも◎
- ABEMAアプリ:配信直前に通知してくれる設定あり!
- Twitter(現X)の公式アカウント:放送前にリマインドツイートしてくれること多い!
- Googleカレンダー:自分でリマインダー設定してもOK!
スマホに通知がくるようにしておけば、「あ、今日じゃん!」って気づけるから忘れずにすむよ〜♪
あと、WIND BREAKER好きな友だちと「今日はアニメの日だね♡」って連絡取り合うのも地味に良き◎
推しアニメはみんなで応援して、見逃さずに楽しもっ!
WIND BREAKER Season 2 放送日時まとめ♡
ここまで読んでくれてありがとう♡ 最後に、「WIND BREAKER Season 2」の放送日時について、大事なポイントをまとめておくね!
気になる人はブックマークして、いつでも見返せるようにしておいて〜!
初回放送はいつ?
2025年4月3日(木)スタート!
毎週木曜 深夜0:26から放送だよ◎(※水曜の深夜と覚えておこう!)
どのチャンネルで観れるの?
MBS/TBS系列の全国28局ネットで同時放送されてるから、ほぼ全国どこでもリアタイ可能!
EPGで地域の局をチェックしておくのがオススメだよ♡
見逃した場合の対策は?
リアタイできなかったら、ABEMAの地上波同時・独占先行配信が最速!
他にもU-NEXT、dアニメストア、Amazonプライムでも配信予定だから、自分の使いやすいサービスで見てね◎
放送スケジュールは全13話!
6月末まで毎週木曜が楽しみになること間違いなし♡
予定が変わることもあるから、番組表や公式X(旧Twitter)のチェックもお忘れなく!
とにかく、WIND BREAKER Season 2は注目ポイントだらけで、放送日時も超重要!
しっかりスケジュール押さえて、今シーズンも全力で楽しもうね♡
それじゃあ、また次の放送で〜!
- WIND BREAKER Season 2の放送日時は2025年4月3日スタート
- 毎週木曜0時26分から全国同時放送
- MBS/TBS系28局ネットでリアタイ可能
- 日付またぎの録画予約は要注意
- ABEMAで地上波同時・独占先行配信あり
- U-NEXTやdアニメなどでも配信対応
- 全13話の放送スケジュールをカレンダー形式で紹介
- 放送休止の可能性や注意点も事前に解説
- 見逃さないための視聴管理テクニックも紹介
コメント